スポンサーサイト-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
電車で2010 / 03 / 07 ( Sun )
昨日土曜日、夕方から一人で駅前へ1時間くらいの予定で出かけた。
用事色々と、VAMPSのチケットの振込みと、Kenちゃんの本「放談我報X」を買おうと思って。 用事はさっくりすみ、 VAMPSの振込みも済み、 さて。Kenちゃん放談。駅前本屋、小さいとこ大きいとこ、Kenちゃんファンの店員さんがいる本屋もまわったのに、置いてなーい! ええいと電車に乗って隣の大きい駅へ。 3軒、大き目の本屋をめぐる。 TETSUの哲学がまだ置いてあったり、シドマオ本が平積みになってたり、最近出たTETSUYA本が大量に入荷してた店三軒。絶対あると確信して。 なのに、放談なし・・・・。 チーン。 大きさ勘違いしてるのかなあ、とワッツインで確認するも勘違いはないよう。 厚みがあるみたいだから取り扱い数が少ないのかなあ。 やはり目で確認してから買いたいから、また暇になったころ本屋めぐりしてみよう・・ そんな無駄足電車でしたが、行きも帰りもおそらくすべての車両に一両ずつラルク! ![]() 乗ってみると・・・ ![]() コブクロ、コウダ、商品のみ、のポスターと4組になって、全車両にあったみたい。 期待せずに乗ったので、嬉しかったわん。 ![]() 帰りに、思い出してローソンよって、VAMPSが裏表紙になってる月間ローソンももらってきたよ ↓ ![]() 帰宅したら、ちょうど(ペプシCMが流れると調べてくださった方のいた)めちゃいけをやっていて、途中から録画しはじめたらすぐにかかったー♪♪この10秒ほどを100回位リピートしてかけてます。 この音源ほしいけど、(でだしシェケナ♪、って入るところが好き)着ウタってなんだっけ。 はるか昔?セブヘブが着ウタ配信したとき頑張って取って聞いた記憶が・・・。 携帯やPCで音楽聴こうとはおもわないんだけど、iPodに取り込めるものなのかなあ・・ 平日のきりきり舞い(幼稚園卒園にむけてのアレコレ)で家が荒廃しきってるので今日は片付けモードです。 兼業ママってきっとこれが日常なのよね 尊敬せずにいられない・・ 最近の私は殺気立ってるらしく、ちょっと反省 (自分が仕切りの集まりで、みんなが妙に真剣に対応してくれるなあと思っていたら、顔が怖かったらしい・・日ごろのほほんとやってるのでギャップにびびられてたらしい。アハハ・・) 忙しいのも卒園まで、あと2週間頑張りマース! スポンサーサイト
|
Thank you for your comments!
はじめまして!いつも楽しく読ませていただいています^^Kenちゃんの本ですが、私が購入した書店では音楽雑誌などのコーナーとは別の場所にありました。芸能関係の本(タレントやアーティストが書いた本)や写真集が置いてあるところにありました~。もし店員さんに訊いて、置いてなかったのだったらすみません(^^;) 卒園式まで大変かと思いますが頑張ってください(*^^*)
こんにちは。
2日の朝、山手線に乗ったら目の前にラルクポスターが!朝から大コーフンでした。 毎日通勤で乗っている総武線にもあるし、しばらく幸せな日々になりそうです。 ところで、こうやんさんとはご近所のような気がします。週末、吉祥寺の本屋で音楽雑誌を立ち読みしている怪しいオンナは私かもしれませんよー(笑)
電車の中で初めて遭遇して、まだ1回だけなんだけど
嬉しいもんだよね~ もう乗車中ずーっとガン見して、ほくほくしてたよ。
>>ピラさん
大きさはイメージどおりだったのですが、厚みは勘違いしてた(もっと薄い本かと)ので、見逃したのかも知れません。 やっぱりちゃんと店員に聞くべきですよね。 いつもは平気で店員に聞けるんだけど(年の功?)、なぜかそういうテンションじゃなかったのよね・・ コメントありがとうございます~ >>kaorineさん わはは、その同じ言葉をお返ししておきます。笑。 啓文堂、パルコの地下、BOOKSルーエと回ってなかったの・・・ 妥当の三店舗でしょ!? >>かおりはん 通勤の日常の中で出会えたらさらにワクワクしそうー♪ 今回帰りがちょうど折り返し駅だったから写真が取れたんだけど、乗客いる中でシャッターは押しづらいものね、とも思い知ったワ
普段滅多に乗らない電車に乗ったときに探したのですが、明らかに抜き取った跡が・・・絶対あそこにラルクあったんだと思ってました。違う日に乗ったらたまたまポスターの前で、やったー☆とまじまじ見ました。私もほすぃ。
大手ショッピングセンターでペプシコーナーが特設されててそこのポスター(電車のと一緒)を激写しました☆ 私も着うたしたいけど、どうやってするんだー?と普段携帯多用してないのでさっぱりですー。
Asaちゃんがわからないなら、私が着うたわからなくても当然だな、と(笑)
着ウタはCMの尺らしいから、コール音として使う感じなのかな? フルで欲しいよねーどこかで出してくれると期待しよう♪ 就職活動、流石&おめでとう、です!! |
Post a comment |
Trackbacksこの記事のトラックバックURL:
http://kouyansh.blog53.fc2.com/tb.php/1560-e3819d65 |
| ホーム |